きゅうり男のブログ

中年男性のきゅうりや他の植物の育成日記

ガシラの味噌汁とメカブ

もう、春ですね。先日、ホームセンターに行ったら唐辛子の苗が売っていたので買おうかどうしようか悩んだ挙げ句、結局買わなかったきゅうり男です。まだ、冷え込む日が来るはず。苗が駄目になったら嫌なのでもう少し待つことにしました。

 

先日の釣行でお持ち帰りした、ガシラとメカブを調理しました。

 

メカブは茎とビラビラ部分を分離。

f:id:kyuuriotoko:20210320123455j:plain

その後、サッと湯通しすると鮮やかな緑色に

f:id:kyuuriotoko:20210320123532j:plain

もう、この段階でヌルんヌルんしています。

 

包丁で叩いて出来上がり♪

f:id:kyuuriotoko:20210320123710j:plain

意外と量が少なかった。

出汁醤油かけて食べると美味しかったです。ワカメのヌルヌルは免疫効果アップらしいです。花粉症にも効くらしいです。私、花粉症でないので効果は謎です。

 

んで、ガシラさんは炙ってから味噌汁にしたほうが美味しいとコメントあったのでバーナーで炙って味噌汁にしました。あと、メカブの茎も薄くスライスして味噌汁に投入。

f:id:kyuuriotoko:20210320123943j:plain

・・・で、この写真。具がなにかわからん味噌汁の写真です。味はいい出汁が出て大変美味しかったです♪

メカブの茎は食感はいいのだけど、味はなかったです。

 

あと、スーパーで買ってきた釘煮(新物)を用意して春を感じる晩ごはんでした。

 

2021年 穴釣り 8回目 風にも負けて、波にも負けて

休みの日は釣り♪ 楽しいお時間の始まりです♪

今回の休みの日の天気予報は『晴れ』でも、北風3-4mのち北東風5mの予報。なんとかなるっしょと出陣。暖かい一日になりそうなので防寒着は着ませんでした。

あつ、どうもきゅうり男です。この日は黄砂が多い予報でした。釣り場に到着したらびっくりです!いつもなら海の向こうに見える淡路島が霞んで見えません。淡路島は残念ながら消滅しました。

 

到着時は北風が有り、波っけがあります。

f:id:kyuuriotoko:20210319184423j:plain

 

いつものように、サンマの切り身を餌に穴釣りを開始しますが、反応がない。昼くらいから風が落ち着いて、波がなくなり釣りやすい状況になる。そして待望のアタリで15cmくらいのガシラさんが釣れた。よし、これからや、これからが本番や。そう思うもその後もアタリはなく、テトラの上をドンドン移動していきます。いい運動になります。防寒着着なくて正解です。

 

あっ、テトラのちょい先で細い帯になって北上している小魚が前回、前々回と居てたのですが、今回は居ないなぁと思っていたら小規模な集団に分かれて北上していきました。前までは細い帯で途切れることがなかったのですが、今日は小さな群れが通過していき、しばらくすると小さな群れが通過していくという感じでした。相変わらず北上しているのみです。そんな感じで小魚を観察しながら釣りをしていると、ようやく2匹目のガシラさんが釣れました。サイズは1匹目と同じようなサイズです。

 

今日は魚の反応が悪い。そしてワカメが成長しているので落とす穴がよくわからん状況です。潮が引ききった頃合いで成長してきているメカブを収穫しました。美味しいのよコレが。

 

3時を回ったくらいから風が強くなってきて、波が出てきました。夕方の時合いと思っていたのですが、予報以上の強い風と波に負けて今日の釣りは終了です。

 

お持ち帰りはコチラ

f:id:kyuuriotoko:20210319185747j:plain

f:id:kyuuriotoko:20210319185919j:plain

ガシラ2匹とメカブです。お味噌汁にしようと思う。

 

風が強くなって貨物船が錨を下ろして停泊していた。

f:id:kyuuriotoko:20210319185841j:plain

霞んでいなかったら明石海峡大橋が見えるのだけど、今日はまったく見えません。

 

次回のお休みは波、風が少ないお天気でお願いします。

 

ラディッシュの成長記録 この先どうしたらいいのかわからなくなってきた

毎朝、一株のラディッシュの写真を撮っています。ロッテリアのシェイクが入っていた容器で育てています。お花が咲くまで続けるつもりです。報告第13回目 お花が咲くまでお付き合いください。あれは遠い夏の日、8月14日に種を蒔いてから成長を見守っています。もう7ヶ月の月日が過ぎました。

 

株元が太くなってきたのが前回。そこからメキメキ肥大化しています。

 

前回の様子はこちら

kyuuriotoko.hatenadiary.com

 

前回の続き3月1日から3月15日までの様子です。

f:id:kyuuriotoko:20210315181650j:plain

f:id:kyuuriotoko:20210315181710j:plain

f:id:kyuuriotoko:20210315181727j:plain

f:id:kyuuriotoko:20210315181743j:plain

f:id:kyuuriotoko:20210315181801j:plain

f:id:kyuuriotoko:20210315181815j:plain

f:id:kyuuriotoko:20210315181829j:plain

f:id:kyuuriotoko:20210315181843j:plain

f:id:kyuuriotoko:20210315181855j:plain

f:id:kyuuriotoko:20210315181908j:plain

この日は朝に写真を撮り忘れて夜に撮っています。

f:id:kyuuriotoko:20210315181920j:plain

f:id:kyuuriotoko:20210315181933j:plain

f:id:kyuuriotoko:20210315181946j:plain

f:id:kyuuriotoko:20210315181959j:plain

f:id:kyuuriotoko:20210315182010j:plain

外側の寒い時期の葉っぱは葉先が丸まっていますが、最近の葉っぱは葉先がフラット。

 

そして株元が限界に達してきています。

肥大化しすぎて容器を押し曲げてきています。

f:id:kyuuriotoko:20210315182426j:plain

そして裂け目が沢山。

f:id:kyuuriotoko:20210315182507j:plain

裂け目は最初は白いのだけど、そのうち皮と同じ色になってきています。

 

出来ればこの容器のまま様子を見たいのですが、そのうち容器を破壊しそうで怖い。

しばらくはこのままの状態で様子をみます。

 

花を咲かせてみたい コレだけの理由で始めたら7ヶ月を経過してしまった。

 

んで、調べたのです。ラディッシュの花。どうやら、一定の低温を過ごすと花芽の準備をし、温度が上がるとトウ立ちするようです。真冬をリビングで過ごしていたので低温を過ごしていないのかも知れません。このまま見守って花が咲く日は訪れるのか不安になっています。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

ガシラの煮つけ

コンビニでね買い物したんですよ。レジの子が若い新人の子でね、おつりが500円になるようにトレーに小銭を入れてから千円札を出したのね。んじゃ、それを確認した店員さんがレジを打って500円渡してくれたのです。で、トレーのお金を回収した店員さん、何を思ったのか『レシートです!』ってトレーの千円札を差し出してきた。咄嗟の時ってあかんね、突っ込みできんかった。素で『いや、それ支払った千円・・・』ゆーてしまったきゅうり男です。試練はいつくるかわからない。常に緊張が必要です!

 

先日の釣りで釣れたガシラさんを煮つけた。前回の煮つけが味が濃すぎたのでリベンジです。

前回の煮つけはこちら

kyuuriotoko.hatenadiary.com

 

前回の煮つけが濃すぎたので今回は酒、しょうゆ、砂糖、みりんの比率を1:1:0.8:0.8くらいでやってみた。甘さ控えてみた。

出来上がりがこちら

f:id:kyuuriotoko:20210313184504j:plain

美味しくできた。

 

前回の煮つけと比べると汁の色が違う。下は前回の写真。

f:id:kyuuriotoko:20210306181400j:plain

 

こちらが今回の煮つけ

f:id:kyuuriotoko:20210313184710j:plain

この煮汁の色を覚えておこうと思う。

 

まったく個人的なお話なんですが、2019年に家を買ったのですよ。住宅地の一角の古家を買って建て替えたのです。小さい家ですよ。完成してから気になるのはグーグルマップ。グーグルマップの写真が更新されるのを楽しみにしていたのです。先日、別件でグーグルマップを見ていると写真が2020年12月になっているではないですか!さっそく自宅を見るとばっちし写っていました。なんか嬉しいの。でもね、12月の写真なのできゅうりのプランターにきゅうりはいないし、釣り道具洗って干しているのが丸見えという写真でした。今度はきゅうり育成中で釣り具干してないときにグーグルカー来て欲しいもんです。上からの写真は更新されてないのでこちらの更新も楽しみにしています。

2021年 穴釣り 7回目 風にも負けず、波にも負けず

休みの日は釣り♪ 楽しいお時間の始まりです♪

今週の休みの天気予報は『晴』。でもね、北風から北東風が3-5mの予報。なんとかなるでしょとまたまた穴釣りに行って参りました。

どうも、きゅうり男です。前回の釣行時にオモリを沢山無くしたので釣行前にオモリと針を買い足しておきました。オモリはいつもは4号でしているのですが、4号だとワカメの上に乗って落ちていかないので5号と6号を買いました。

 

f:id:kyuuriotoko:20210312152707j:plain

現地到着時には風と波が少しありましたが、この後は落ち着いてきて3時までは波、風なく快適に釣りができました。いや、快適というか防寒着脱ぐくらい暑かったです。

 

今日はアタリも多く、数は出なかったけど楽しめました。テトラの上で釣りをしているので釣れた魚の写真って少ないんですよね。携帯をポケットから出すのは細心の注意を払わなければいけないのであまり釣りの写真はありません。

 

ただね、撮った写真はあるの。コレ。

f:id:kyuuriotoko:20210312153149j:plain

小さな魚(たぶんイワシ。カタクチイワシじゃないかな?)の帯がずぅーーーと北上している。釣り開始から帰るまで間、途切れることなく泳いで行った。で、気になるのはずぅーと北上していて途切れていないのはどうなっているんでしょう?

・夜に南下して日が昇ると北上している

・途中で沖の方に出てそこから南下してまた北上している(輪になっている)

どうなんでしょ??? 2週間前からこの光景を見ているのですが、謎です。

 

3時を過ぎたあたりで風が強くなり、波も出てきたので一旦休憩。

予報では北東風に変わるので北西側なら釣りになると思うのでそれまで休憩です。

その間に、キープしたガシラさんを絞めて血抜きしておきます。

f:id:kyuuriotoko:20210312153952j:plain

一番大きいので20cm程、15cm以下はリリースしました。

 

4時頃から北東風に変わり、釣り再開。沈みゆく夕日を眺めながらの釣りです。

そこからは波に翻弄されましたが、魚の食い気は高く、ガシラさんが6匹釣れました。うち2匹はリリース。4匹キープ。同行者に5匹渡して3匹お持ち帰りです。

 

波、風でどうなるかと思いましたが、今日も楽しく釣りが出来ました。感謝です♪

 

来週も無事に釣りに行ける天気になって欲しいなぁ。そろそろカレイも狙ってみたい。

カブをプランターで育てています 暖かくなり虫が増えてきた

すっかり春らしくなってきましたね。テトラについているワカメの成長具合で季節を感じる男、きゅうり男でございます。

 

プランターのカブは順調に成長していますが、虫がわんさか寄って来るのよ。防虫ネット使えば良かった。今はもう、手遅れ。

 

ハモグリバエが葉っぱについたようなので被害が拡大する前に2つ収穫。葉っぱを食べたいの。

f:id:kyuuriotoko:20210309173801j:plain

小カブとよんでいいサイズです。

 

虫にやられた部分を取り除き、刻んで炒めてくれた。

f:id:kyuuriotoko:20210309174615j:plain

たったこんだけ。火を通すと一気にカサが減る。

醤油とゴマと砂糖とカツオとなんちゃらっで和えたものらしい。美味しかったです。

 

f:id:kyuuriotoko:20210309174852j:plain

カブはピクルス漬けにすると言ってきゅうりと一緒に漬けこんでいます。私は酸っぱいのは苦手なので一部を昆布和えにしてもらいました。美味しかったです。

 

まだ収穫していないカブはあります。大きなカブに育ててみたいですが、その前に虫にやられそうな気がします。なので、なるべく大きなカブの収穫を目標にします。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

2021年 穴釣り 6回目 苦戦

休みの日は釣り♪ 楽しいお時間の始まりです♪

本来の休みの日は強風予報。でもね、今週は連休なの。強風の次の日は快適な釣り日和だったので連休の強みを生かして釣りに行って参りました。

あっ、どうも、きゅうり男です。狙いはもちろんガシラ。煮つけにするガシラを狙います。

 

f:id:kyuuriotoko:20210306175649j:plain

波はなし!風は南風!絶好の釣り日和!
でもね、いつもの防寒スタイルで行ったら暑かった。いつもは首元まで上げているチャックを開放して釣り開始です。

 

テトラ周辺はワカメが育ってきています。仕掛けを入れるのに一苦労です。オモリが4号だとワカメの上に乗ってしまいます。うまくワカメをかわして仕掛けを入れても根掛かりが多いです。

 

アタリがないので次々と場所を変えて仕掛けを入れていきます。その分、根掛かりも多く仕掛けをなくしていきます。

 

10時過ぎから4時過ぎまでで釣れたのは2匹。うち1匹は小さかったのでリリースです。

 

先週も同じような展開だった。今年はガシラの数が少ないのかも知れません。ムラソイも例年なら釣れるのですが、今年はまったく姿を見ていません。

 

前回は夕方から喰いがたったので夕まずめに期待して挑むとポポポーンとガシラ3匹とちっこいカニ釣れた。うち一匹は小さかったのでリリース。

お持ち帰りはこちら

f:id:kyuuriotoko:20210306181039j:plain

 

そしてサンマに抱きついてきたカニさん。

f:id:kyuuriotoko:20210306181139j:plain

このカニさんに針付けて何か釣れないかやってみたけど何の反応もなかった。。。

 

そんな苦戦した一日でしたが、なんとか釣れたので煮つけを作れました。

f:id:kyuuriotoko:20210306181400j:plain

妻のレシピを参照に作ったのですが、煮汁を煮詰め過ぎた。妻が作った煮つけのほうが美味しいです。あっ、ガシラ自体は美味しかったですよ。味が濃いのでご飯がススム煮つけでした。

 

仕掛けをだいぶ無くしたので次回の釣行までにオモリを買い足しにいきます。ワカメ対策でちょっと重めのオモリを買います。

 

 

釣りとは関係ない話

花粉???

f:id:kyuuriotoko:20210306182128j:plain

写真だとわかりにくい。実際はもっとはっきり見えた。水平線のところに黄色っぽい帯があります。ずーと、淡路島から明石の方まで続いていました。花粉???恐ろしい量です。他の方のブログでも神出神社から明石海峡大橋を写した写真も黄色く霞がかっていていました。

まあ、私は花粉症ではないので花粉が飛び交おうが今のところは関係ないのですが、妻に写真を見せてお話したら気が狂うわと申しておりました。妻の気が狂う姿はみたくないので花粉は半径5mくらいしか飛ばないようになって下さい。